トップページ > ザ・ハートフルホーム
●施設には入りたくないご高齢の方
●一人暮らしが不安なご高齢の方
●もっと安心、もっと心豊かな毎日を送りたいご高齢の方へ
ご自宅で24時間365日、
「老人ホーム」以上のプレミアムな暮らし
在宅生活
トータルサポート
サービス
ザ・ハートフルホームはご自宅での暮らしを、より豊かで安心ある環境とするために考えられた、在宅生活トータルサポートサービスです。様々な介護サービスと組み合わせることで「老人ホーム」以上のプレミアムな暮らしをお届けします。
部屋がきれいに掃除され、必要なモノが手に入る…介護保険制度が保障するのは生きていく上で必要な最低限のことです。しかし、お正月に鏡餅を飾る、新茶を味わうといった、元気な頃は当たり前だった日常は、介護保険制度では補償されません。私たちがお届けするのは、四季の移ろいを五感で感じられる心豊かな暮らし。単に日常を取り戻すだけではなく、様々なサービスで生きがいある毎日となるようサポートします。
一般的な老人ホーム | ザ・ハートフルホーム | |
居室 | トイレ付で18㎡程の個室 | ご自宅でそのままお過ごしいただけます。 |
掃除・洗濯 | 職員による定期的な掃除と洗濯 | ホームコンシェルジュがご自宅で行います。 |
食事 | 一日3回、決められたものが提供されます。 | 好みに応じて買い物からサポートします。お望みの方は自分で作ることも出来ます。 |
買い物 | 決められた時のみ職員が買いに行ったり、レクリエーションで出かけたりします。 | ホームコンシェルジュと相談しながら、必要なモノを必要なときに購入できます。 |
通院 | 指定の医療機関の利用を求められ、その他は通院介助費が必要な場合があります。 | 通いなれた病院へホームコンシェルジュが同行します。 |
散歩、墓参り | 職員は同行できません。 | ホームコンシェルジュがご一緒します。 |
見守り 安否確認 | 職員が定期的に巡視します。 | ホームコンシェルジュが訪問して、様子を伺います。ゴミ出しや服薬確認などの簡単な作業もこちらで。 |
コール対応 | 居室のボタンで職員が駆けつけます | 専用コール端末でコールセンターと通話、必要に応じてヘルパーが駆けつけます。 |
介護 | 施設の職員が介護します。 | ご自宅に伺っていたヘルパーがそのまま伺い、馴染みのデイサービスも通えます。 |
ケアマネジャー | 施設専属のケアマネジャーが対応します。 | 今までのケアマネジャーそのままでご利用いただけます。 |
見守りサービス 平日毎日~週1回、ホームコンシェルジュがご自宅まで伺います。健康状態の様子うかがい、ゴミ出し、ご用聞きなど5分以内のサービスを提供します。また、人感センサーで、活動状況もチェックできます。 *サービス例:ゴミ出し 服薬確認 室温確認・調整 ご用聞き など |
家事サポート 掃除、洗濯などの日常的な家事をホームコンシェルジュが行います。1時間以内までは1枚のチケットで承ります。(危険な行為、専門的な知識、技術が必要な行為はできません。) *サービス例:掃除 洗濯 窓ふき 簡単な調理 など |
買い物サポート 日常生活に必要なモノや食料品などの買い物にホームコンシェルジュが行きます。1時間以内までは1枚のチケットで承ります。見守りサービスの御用聞きの際にお申し付けいただくこともOKです。(買い物代金はすべてお客様の負担となります。) *サービス例:スーパーマーケット ドラッグストア ホームセンター など |
付き添いサービス 病院や銀行、お墓参りなどにホームコンシェルジュが付き添います。1時間以内までは1枚のチケットで承ります。(移動にかかる費用、入場料他同行する際に必然的に発生する費用はホームコンシェルジュ分を含め、お客様の負担となります。) *サービス例:病院 銀行 買い物 散歩 など |
24時間緊急通報対応 ご自宅に、電話回線を通じた緊急通報端末を設置、緊急時にはボタン一つで当社運営のコールセンターと通話ができ、必要に応じてヘルパーが駆けつけます。(ヘルパーの訪問対応はチケットまたは別途費用にて承ります。事前契約していれば介護保険の適用も可能です。) |
五感の心尽くしサービス 毎日の生活を心豊かなものとするために四季折々様々なサービスで、生きがいある毎日を演出します。 *サービス例:季節の飾りつけ 四季の味覚ご案内 お茶会招待 など |
住まい快適サポート ご要望に応じてご自宅の生活環境を整える様々なサービスをご提案できます。段差解消や手すりの設置といった住宅改修から、エアコンクリーニング、網戸の張替えといった住まいのお手入れまで、ご自分ではなかなか難しい作業もご相談いただけます。(作業には別途費用がかかります。介護保険での利用もご相談ください。) *サービス例:段差解消 介護用品の利用 網戸の張替え 大掃除 など |
QLSサービス 日常生活をより快適にお過ごしいただくため、ご自宅に直接お届けする様々なサービスをご用意しています。 *サービス例:訪問理美容、訪問マッサージ、クリーニング など |
その他介護サービス 介護認定で要支援1~要介護5と認定されている方は介護保険サービスをご利用いただけます。必要なサービスはケアマネジャー様と一緒にプランを検討していきます。(別途介護保険自己負担費用がかかります。) |
リモートセンサー 専用センサーを設置して、お宅の室温、湿度、照度などを監視します。ホームコンシェルジュが訪問していない時間でも室温などが分かるので、素早く対応でき、夏の熱中症予防などに有効です。 |
不在時サービス 入院中や旅行など長期不在時のサポートサービスです。入院先での洗濯や買い物、不在時のご自宅の郵便物の保管などでご利用いただけます。 |
お電話またはメールにてお問い合わせ、お申し込みください。
よく分からないという方もお気軽にご相談ください。
担当スタッフが訪問し、ご家族の様子や生活環境などを確認しながらサービスの説明、利用方法について提案させていただきます。
サービス内容、時間帯などご要望に応じ、プランを作成します。介護保険をご利用の方はケアマネジャー様とサービス調整いたします。
サービス内容と料金をご理解いただいた上で、ご契約いただきます。
1か月分のチケットをお渡しし、サービススタート。ホームコンシェルジュが伺います。
このサービスは自立から要介護の高齢者が「ご自宅で生活するために必要な環境を整える」ことを目的としたサービスです。掃除や洗濯などの介護保険で対応できるサービスも一部含まれていますが、生活援助の利用には様々な制約があることはご承知の通り。また、自宅での生活を継続しようとすると、介護保険では賄いきれないことも多いことから、施設入所を選ばざるを得ない一方で、特養は要介護3以上でなければ入所できないなど、高齢者の生活はますます窮屈なものとなっています。
アクタガワでは顧客アンケートやケアマネジャーさんのご意見をもとに、ニーズを分析、地域包括ケアシステムにおける「生活支援・福祉サービス」「すまいとすまい方」をサポートするサービスを構築しました。
このサービスを利用することでケアマネジャーさんは、お客様の身体介護やリハビリ・機能訓練などに集中したケアプランの構築が可能となり、より安心して「住み慣れた自宅」での暮らしを支えることができます。
Q | 頼めないことやできないことはありますか? |
---|---|
A | ホームコンシェルジュがお受けできないサービスは以下の通りです。
|
Q | 介護保険は利用できますか? |
---|---|
A | 事前に介護保険で利用する内容をケアマネジャーさんと共に相談させていただきます。 内容によっては介護保険での利用が可能になるものがあります。お気軽にご相談ください。 |
Q | 希望する時間に来てくれますか? |
---|---|
A | 可能な限り調整いたします。 ホームコンシェルジュは他のお客様のお宅も訪問しています。他のお客様のスケジュールとの兼ね合いを考慮しながらサービスに伺っているので、ご要望に沿えない場合があることをご了承ください。また、同様の理由により、差支えない場合に限り訪問時間の変更をお願いする場合があります。 |
Q | 家のものを壊してしまったり、事故が起きてしまった場合の補償はありますか? |
---|---|
A | 不測の事態に備えて、すべてのサービスには損害賠償保険が付帯されています。 |
Q | サービスの様子は家族に報告してくれますか? |
---|---|
A | 毎月定例で報告書をお送りします。また、病気などご様子に変化がある時や緊急時には速やかに報告させていただきます。 |