ハートライフ押切(静岡市清水区)

静岡市清水区
サービス付き高齢者向け住宅
ハートライフ押切(静岡市清水区)

空室状況: 空き1室
ハートライフ押切はJR清水駅から車で10分。静岡生まれの介護事業者(株)アクタガワが運営するサービス付き高齢者向け住宅です。コンセプトである「五感の生活」とプライベート空間を大切にした全室個室の施設です。
介護が必要となっても「いきがい」を感じられる毎日をお過ごしいただくとともに、ご家族様にも安心いただけるサポートを行っています。
【サービス付き高齢者向け住宅登録番号】静岡第10号【介護保険事業所番号】デイサービス:2274207048
所 在 地
静岡県静岡市清水区押切845-2 [アクセスマップはこちら]
電話番号
054-348-1688
FAX番号
054-348-1692

五感の生活イベントの様子

秋 秋の味覚 挽きたてコーヒー
夏 花火大会

施設内の様子

ご家族様ともゆったりと過ごせる Coffee&Tea Room 花水木
プライバシーに配慮された居室
木の香りが漂う檜風呂
安全性と落ち着きに配慮した食堂スペース
重度対応を考慮した機械浴槽

提携医療機関

Affiliated medical institution
中之郷クリニック
所在地:静岡市清水区中之郷1-1-16
院長:武藤 隆志 先生
診療科目:内科 精神科 緩和ケア内科
クリタ歯科医院
所在地:静岡市清水区押切1165-1
院 長:栗田 定明 先生
診療科目:歯科
静岡広野病院介護医療院
所在地:静岡県静岡市駿河区広野1494-8
施設見学5つのチェックポイント
お名前とメールアドレスをご入力いただきます。
いい施設を選ぶための5つのチェックポイント

施設長からのご挨拶

ハートライフ押切(静岡市清水区) 施設長 信坂 尚
ハートライフ押切 施設長の信坂 尚です。
ハートライフ押切は「人の心」を大切にします。体力や運動機能が年と共に衰えていくのは生きとし生ける者の当然の定めであります。しかしながら、「人の心」は生きている限り、無限にいろいろな物を感じたり、喜んだり、と常に成長をし続けることができると私は確信しています。
人として生を受け、多くの体験を重ねることによって「人の心は」は成長し、また、「人の心」にも大きく影響を受け、多くのことを感じ取ったり、吸収したり、絶えず変化し無限の可能性を秘めています。
人と人との心のふれあいの中で「安心・快適・喜びの心」を育んでいただき、日常生活のその瞬間、瞬間を大切に過ごしていただく、「人の心のぬくもり」が感じられる住処、それがハートライフ押切です。
ハートライフ押切(静岡市清水区)
施設長信坂 尚
入居者様の毎日の暮らしを支える「アクタガワの介護」

ご利用者様一人一人に豊かな生活を送っていただくために、寄り添うケアを徹底しています。

老人ホームについて知りたい方へ

入居を検討中の方からのよくある質問にお答えします。

選べる入居ご成約特典
家具家電10万円相当等を進呈
詳しくはこちら →

この施設からのお知らせ

2023.5.23
生活リハビリ
ハートライフ押切 ハートライフストーリー第7話
2023.4.27
生活リハビリ
ハートライフ押切ストーリー第6話|理学療法士Yさんと生活リハビリ立ち上げから6年間のストーリー
2023.4.1
五感の生活
ハートライフ押切 満開の「花桃」
2023.3.24
五感の生活
ハートライフ押切 富士山静岡交響楽団「心のコンサート」

料金・費用

Price

敷金

108,000円

毎月のご利用料金

家賃 54,000円
共益費(水道光熱費含む) 28,100円
生活支援サービス費(税込) 32,450円~55,000円
食事サービス費(税込) 50,160円
合計 164,710円~187,260円
令和4年12月1日からの料金となります。 ※食事サービスは1日3食、30日の場合の料金です。 ※生活支援サービス費の基本料金は55,000円ですが、要介護の方がデイサービスご利用の場合32,450円となります。 ※その他介護サービスが必要な場合は別途料金がかかります。 ※家財保険にご加入頂きます。

入居要件

Conditions
  • 60歳以上の方 ※介護保険認定申請を希望される方はお気軽にお申し付け下さい。
  • 医療行為の頻度が少なく、当施設で対応可能な方
  • 著しい自傷他害の恐れがない方
  • 当施設の運営方針に賛同し、入居契約書、管理規程等をご承諾頂ける方

アクセスマップ

しずてつジャストライン
押切バス停より 徒歩2分
静清バイパス
能島ICより 車で1分

周辺情報

清水銀行押切支店
静岡市清水区押切1436
清水押切郵便局
静岡市清水区押切811-24