◆◇ 空室 1室 ◇◆
ハートライフ押切は介護専門事業者のアクタガワが運営しているサービス付き高齢者向け住宅です。
介護サービスの視点から研究された『安心』『快適』『喜び』のある住まい。重度になっても安心です。
Point1 重度になっても安心の医療連携体制~24時間365日医師と直接連携、緊急往診にも対応
Point2 介護の専門家が常駐、毎日の生活を見守ります
Point3 介護サービスの組み合わせで一層の安心
Point4 一人ひとりの○○したいの実現を目指す「生活リハビリ」デイサービス併設
※生活リハビリ押切 デイサービスセンターの詳細はこちらからご覧ください。
所在地 | 静岡市清水区押切845-2 アクセスマップはこちら TEL 054-348-1688 FAX 054-348-1692 |
---|---|
敷地面積 | 999.00平方メートル |
延床面積 | 1256.78平方メートル |
住居専有面積 | 18.00平方メートル |
建物構造 | 鉄骨造3階建 |
類型 | サービス付き高齢者向け住宅 |
併設介護事業所 | デイサービス ※生活リハビリ押切 デイサービスセンターの詳細はこちらからご覧ください。 |
利用料の支払方式 | 月払い方式 |
プライバシーを確保した全室個室
活動的な生活を支えるデイサービスフロア
1階の食堂スペース
花水木(カフェラウンジ)
重度の方も安心の機械浴
檜の香りと肌触りを楽しむ檜風呂
ハートライフ押切1階の様子をご覧いただけます。
ハートライフ押切3階です。
居室内もご覧いただけます。
Google Street Viewの使い方
*上画面のGoogle Street Viewでは画面内に表示される矢印をクリックすると、その方向に進むことができます。
*画面内にカーソルを合わせ、左クリックを押したまま上下左右に動かすことで、見る方向を変えることができます。
*画面右側の+-、またはマウスのホイールでズームUP、ズームOUTできます。
注:マウスで画面をクリックしても移動することができますが、画面の下方をクリックしなければ、遠くの撮影ポイントまで移動してしまうことがありますのでご注意ください。
ハートライフ押切の屋上からの風景です。
入居一時金 | 無し | |
毎月の料金 | 家 賃 共益費(水道光熱費含む) 生活支援サービス費 食事サービス | 54,000円 20,650円 32,450円~55,000円(税込) 48,270円(税込) |
合 計 | 155,370円~177,920円 |
※食事サービスは1日3食、30日の場合の料金です。
※敷金として家賃の2ヶ月分をご負担いただきます。
※生活支援サービス費の基本料金は54,000円ですが、要介護の方がデイサービスご利用の場合31,860円となります。
※その他介護サービスが必要な場合は別途料金がかかります。
※家財保険にご加入頂きます。
ハートライフ押切は「人の心」を大切にします。体力や運動機能が年と共に衰えていくのは生きとし生ける者の当然の定めであります。しかしながら、「人の心」は生きている限り、無限にいろいろな物を感じたり、喜んだり、と常に成長をし続けることができると私は確信しています。
人として生を受け、多くの体験を重ねることによって「人の心は」は成長し、また、「人の心」にも大きく影響を受け、多くのことを感じ取ったり、吸収したり、絶えず変化し無限の可能性を秘めています。
人と人との心のふれあいの中で「安心・快適・喜びの心」を育んでいただき、日常生活のその瞬間、瞬間を大切に過ごしていただく、「人の心のぬくもり」が感じられる住処、それがハートライフ押切です。
ハートライフ押切
施設長 信坂 尚
安心感に包まれた快適で喜びのある住まい ハートライフ押切は介護が必要になっても安心のサービス付き高齢者向け住宅。ご入居いただいた方がいつまでも毎日を安心して過ごせるよう、暮らしのサポートをします。運営するアクタガワは介護の専門家。様々なサービスで培った当社のノウハウを活かし「安心・快適・喜び」ある毎日をお届けします。 |
24時間の医療連携体制 介護を必要とされる方の多くが、医療的健康管理が必要な状態であると言えます。ハートライフ押切では、施設内での生活、療養を希望される方を対象に、計画的な医学管理のもとに提携医が定期的(月2回~)に訪問して診察を行います。また、容体急変などで緊急な診察が必要な場合も、提携医療機関と24時間365日体制で連携しています。入居者様の声に耳を傾け、どのような診療、生活がベストなのか、連携体制で取り組んでいきます。 |
「住まい」であることを意識した好立地 ハートライフ押切は生活に便利な住宅立地。介護が必要な状態になってこそ生活に便利な「街」で暮らしたいと考える方が多いのではないでしょうか。良い環境に落ち着いて暮らすことで、いつまでも喜びを感じ、明るく元気に過ごすことが出来ます。 |
介護サービスの組み合わせで一層の安心 訪問介護や訪問看護、訪問リハビリやデイケアなどの介護サービスを利用することで一層、安心の毎日をお過ごしいただけます。今までご自宅に訪問していたヘルパーさん等、馴染みのサービスがそのままご利用いただけるのも安心のポイントです。 |
一人ひとりの○○したいの実現を目指す「生活リハビリ」 1F併設のデイサービスでは理学療法士の指導の下、個別プログラムで日常生活動作の中に、リハビリ機能を組み込んでいくのが「生活リハビリ」。病院やリハビリ施設のトレーニングとは違い機械を使わないので、無理なく継続できます。日常生活を通じて一人ひとりの「○○したい」が「○○できる」となるようサポート。介護が必要であっても一人ひとりに社会の中で役割がある・・・そんな毎日に生き甲斐を感じられる暮らしを目指します。 ※生活リハビリ押切 デイサービスセンターの詳細はこちらからご覧ください。 |
生活支援サービス 高齢者が安心して毎日を過ごせるよう、緊急時対応、生活相談、安否確認、ゴミだし他を行います。また、介護保険の認定調査についても立ち会い、サポートさせていただきます。 |
食事 提携の食事業者の栄養士が、高齢者に合わせて栄養バランスを考えたメニューで提供します。 又、季節感や美味しさにも重点を置いて、食事を楽しんでいただく工夫を随所で行います。 |
入浴 各フロアには個人入浴が出来る檜風呂と、さらに1Fのデイサービスには介護度が重度になっても安心して入浴可能な機械浴槽もあります。お客様一人一人の状態に合わせて入浴を楽しんでいただきたいと思います。 |
イベント 旅行やサークル活動、年中行事など季節感あふれるイベントを企画しています。自由参加形式で、自分らしく活き活きと毎日を過ごせるよう、さまざまな趣向を凝らしていきます。 |
デイサービス デイサービスでは様々なカルチャー教室を開催しています。機能訓練も充実し、 生きがいを感じながら過ごせる毎日の生活をサポートします。 |
医療機関と協力契約を交わしております。受診、在宅診療、24時間体制の緊急往診も対応していただけます。
中之郷クリニック |
---|
|
クリタ歯科医院 |
---|
|
静岡広野病院 |
---|
|