2025.6.29
五感の生活
生活リハビリ
ハートライフ初生 フラワーアレジメント

静岡県浜松市中央区初生町のサービス付き高齢者向け住宅ハートライフ初生では、毎月フラワーアレジメント教室を行っています。今回は夏の竹林をイメージした作品製作のご様子を紹介したいと思います。

お客様に大人気のフラワーアレジメント
ハートライフ初生で行っている様々なレクの中でもフラワーアレジメントはお客様からの人気が
高く、普段レクに自発的に参加されない方も「今日はお花の日よね?」と楽しみにされています。

夏の竹林をイメージ
今回は吾亦紅やクルクマ等を使用して、夏の竹林という今の季節にピッタリのテーマで作品制作をしました。「あなたの良くできてるわね」「ここに挿した方が良いかしら」と隣のお客様と楽しげに会話ながら、清涼感あるれる素晴らしい作品を作り上げていらっしゃいました。




お部屋作品鑑賞
完成した作品はお部屋に届けさせていただき、作った作品を毎日鑑賞して楽しんで頂けます。
お花が好きなお客様が多い為、水やりを日課にされているお客様も多いです。
お客様のコメント
90代女性「朝起きていつもお水をあげるのよ」
80代男性「集中して作ったから甘いものが食べたい」
90代女性「お部屋にお花があるとパッと明るくなっていいわね」
担当者のコメント
フラワーアレジメントでは毎回、季節に合わせた花材とテーマを講師の先生が考えてきてくださり、
とても丁寧にご指導して下さいます。熱心なご指導の元、皆様とても個性溢れる素敵な作品を
完成されていました。手指での細かい作業や集中力の向上も期待でき生活リハビリとしての役割も担っている初生の大人気レクのご紹介でした。
このイベントを行っている老人ホームは
ハートライフ初生(浜松市中央区・サービス付き高齢者向け住宅)

