2025.8.22
五感の生活
食事

ハートライフ初生  土用の丑の日

静岡県浜松市中央区初生町のサービス付き高齢者向け住宅ハートライフ初生では、7月31日の土用の丑の日に合わせて、7月29日にうなぎ屋さんのウナギの蒲焼きをご用意しました。

有料老人ホーム_静岡

うなぎ屋さんのうなぎ


浜松市細江町にある有名店「清水家」さんの炭火で焼いたウナギの蒲焼きをテイクアウトし、お夕飯にうなぎの蒲焼き丼として提供させて頂きました。

包み紙を開けると同時に、炭火の香ばしい匂いがふわんと広がり、「えーいい匂いね」「早く食べたい」とお客様のボルテージも一気に上がりました。

香ばしい匂いと甘辛タレ

濃いめの甘辛いタレを身にまとったうなぎのかば焼きはまさに絶品だったようで、最近食欲低下気味だったお客様も、夢中になって召し上がってくださいました。 「昔はよく行ったよ」と仰るお客様が何人もいらっしゃり思い出話にも花が咲きました。

お客様のコメント

90代女性「やっぱりうなぎは美味しいね」

90代男性「何回も行ったことあるよ。昔はよく行ったんだよ。」

ご家族様「え、今日清水家さんのうなぎが出るんですか。私も食べていきたいです。」

担当者のコメント

昨年も土用の丑の日に合わせて、お夕飯にうなぎをご用意したことがありました。スーパーで購入したものも喜んでくださいましたが、本当においしいうなぎ屋さんのうな丼を施設で召し上がって頂きたいと思い、ようやく今年実現しました。その日面会に来られていたご家族様は「まさか施設でお店のうなぎが出てくると思わなかった。」と驚かれたご様子でしたが、サプライズで喜んで頂けてよかったです。

有料老人ホーム_静岡

このイベントを行っている老人ホームは

ハートライフ初生(浜松市中央区・サービス付き高齢者向け住宅)

ハートライフ初生

 

静岡県_デイサービス