ハートライフ初生 秋をお届け 旬の味覚を満喫 第一弾 松茸ご飯

静岡県浜松市中央区初生町のサービス付き高齢者向け住宅ハートライフ初生では、季節を五感で感じていただく取り組みの一環として、毎月様々な食事イベントをご提供させていただいています。
今回は10月上旬に行った秋の訪れを感じる食事イベントのご様子をご紹介させていただきます。

毎年恒例、松茸ご飯
毎年この季節になると、施設では秋の訪れを感じる恒例行事として「松茸の炊き込みご飯」と「松茸のお吸い物」をご提供させていただいております。ただ料理として出すだけではなく、「五感」で楽しんでいただけるよう、見て・触れて・香りを感じていただく時間から楽しんでいただきます。
毎年、立派な松茸にお客様からは「今年もこの季節が来たね」「今年の松茸も立派だね」と喜びの声が上がります。箱を開けた瞬間にフワッと広がる芳醇な薫りは、まさに秋の訪れを感じさせくれる特別なひと時です。お客様の笑顔もどこかいつもより特別な表情を浮かべていらっしゃるように見えました。
その後、松茸は厨房へと運ばれ、丁寧に下ごしらえをした後、「炊き込みご飯」と「松茸のお吸い物」へと仕上げられます。炊き込んでいる最中から湯気と共に松茸の香りが広がって、「いい匂い」「あ~待ちきれない」とお客様も期待に胸を躍らせ待っていらっっしゃいました。
お待ちかねの松茸ランチ
いよいよお食事が完成し、炊きあがったばかりの松茸ご飯が皆様の元へと運ばれます。
ご飯の蓋を開けた瞬間松茸の香りが立ち上り、「うわ~いい香り!」というお客様の声があちこちから上がり、高まった期待が最高潮に達しました。
「いただきます」の挨拶をして一口頬張ると、ふんわりと広がる松茸の旨味と香りに「今年もこれが食べれて幸せ」と皆様から笑顔がこぼれます。
見る・触れる・香る・味わう・語らう、とまさに五感全てで楽しむ松茸の味は、季節の移ろいを心から感じていただける特別なひとときとなりました。
お客様のコメント
90代男性「お~こんな立派な松茸いただいていいのかな」
90代女性「段々涼しくなってきたし、そろそろ松茸が来る頃だと思ったの」
90代女性「香りだけで贅沢を味わえるね」
担当者のコメント
毎年恒例となった松茸のご提供は、私たち職員にとっても特別な行事です。蓋を開けた瞬間のお客様の嬉しそうな表情や炊きあがった時の香りに目を輝かせる姿を見るたびに、「季節と共にある暮らし」の大切さを改めて感じます。
私たちが大切にしている「五感を感じる生活」は香りや味わいだけでなく、その場にいる人たちの会話や表情まで含めて楽しんでいただく事なのだと改めて感じることができました。
このイベントを行っている老人ホームは
ハートライフ初生(浜松市中央区・サービス付き高齢者向け住宅)


