2025.7.17
五感の生活
生活リハビリ
ハートライフ小石川 ~採れたて新鮮野菜で天ぷら作り~

ハートライフ小石川では、7月に入り、園芸クラブでお客様が育てているピーマンとナスの収穫量が増えてまいりました。今回は丹精込めて育てられた野菜を天ぷらにし、お昼のうどんに添えて一品として提供いたしました。収穫から下ごしらえ、調理までの工程を、お客様ご自身の手で行っていただき、職員はそのサポートに回りました。お客様の生き生きとした表情が印象的で、「自分で育てた野菜を料理して食べられるなんて嬉しい」との声も聞かれました。今後もお客様のやりがいや楽しみにつながる活動を大切にしながら、充実した日々を共に過ごしてまいりたいと思います。
今回は、そのご様子を写真とともにご紹介いたします。

下ごしらえ 調理のご様子




提供 お食事のご様子
職員が山盛りの天ぷらを持って配膳に回ると、ご覧になったお客様はたいへん喜ばれ、笑顔が見られました。
お客様のコメント
80代男性「ピーマンがいい色してるね」
90代女性「ナスもピーマンも立派に育って、美味しくいだたきましょ」
80代女性「天ぷらの次はどうやって食べようか?楽しみだね」
担当者のコメント
クラブ活動で育てた野菜をお客様ご自身の手で調理していただくことで、やりがいや楽しさを感じていただけたことと思います。
今後も、お客様のやりがいや楽しさにつながる活動を大切にし、より充実したひとときをお過ごしいただけるよう努めてまいります。

この活動を行っている老人ホームは

