2025.8.22
五感の生活
生活リハビリ
ハートライフ小石川 ~夏の風物詩 流しそうめん~

ハートライフ小石川では、暑い日が続いているので、お客様に涼を感じて頂こうと流しそうめんを行いました。涼しげに流れるそうめんを皆さま夢中になって掬い、笑顔いっぱいのひとときとなりました。暑い夏にぴったりのイベントで、さわやかな気分を味わっていただけたようです。今後もお客様のやりがいや楽しみにつながる活動を大切にしながら、充実した日々を共に過ごしてまいりたいと思います。今回は、そのご様子を写真とともにご紹介いたします。

準備のご様子
約10mのスライダーを2本作りました。
ホースで繋げ水を流してみます。
良い感じに水が流れました。
ミョウガや生姜などの薬味とつゆも用意します。
お客様のコメント
80代女性「子供の頃思い出すよ 楽しいね」
80代男性「普通に食べるより、みんなと楽しみながら食べると美味しく感じる」
90代女性「ぜんぜんうまく取れないよ もっと流して!」
担当者のコメント
毎日厳しい暑さが続く中、少しでも涼を感じていただけるように「流しそうめん」を実施しました。流れるそうめんを掬い上げる場面や、すすり上げる音からも夏の風情を感じていただけたご様子でした。たくさんご用意したそうめんもお客様の食欲に負けてあっという間になくなり、「もっと流してほしい!」というお声までいただきました。笑顔と活気に包まれたひとときとなり、職員一同も嬉しく思っております。今後もお客様の楽しみや生きがいにつながる活動を大切にし、より充実した時間をお過ごしいただけるよう努めてまいります。

この活動を行っている老人ホームは

