2025.10.11
五感の生活
レクリエーション
プレミアムハートライフ大岩 お月見撮影と蕎麦ボーロ

PHL大岩では10月6日の「中秋の名月」を迎えるにあたり、花水木のスペースに十五夜撮影ブースを作り、お客様に十五夜の雰囲気を味わっていただきました。また蕎麦粉を使った蕎麦ボーロをお客様と一緒に作り、味覚でも秋を感じていただきました。ススキや松ぼっくりなどもご用意させていただき、「本当にススキ野原で撮影したみたいね」と大変喜んでいただけました。

お月見撮影
満月とススキの穂を背景にしての写真撮影ブースは好評のため、3日間開放させていただきました。ご夫婦やご家族様と写真が撮れて皆様喜ばれていました。
兎のかたちの蕎麦ボーロ作り
午後からは蕎麦ボーロ作りに参加していただきました
卵を割って
粉と混ぜていきます
ウサギの型で抜いたらあとは焼いて完成です
かわいらしい満月とうさぎの形の蕎麦ボーロをいただきます
みんなで協力しながら作ったボーロは素朴な甘味の懐かしいお味でした。
お客様のコメント
90代女性 「写真は苦手なんだけどこんな綺麗な風景ならお願いしたいわ」
90代女性 「主人と一緒にこんな素敵な写真を撮れて嬉しいです。」
担当職員のコメント
今回は秋風にゆれるススキの穂と満月を背景に写真撮影を楽しんでいただきました。松ぼっくりや木の実などを添えることで、秋の風情を感じるイベントになったのではないかと思います。うさぎの形の蕎麦ボーロは、女性のお客様を中心に協力して作っていただきました。うさぎの形も可愛らしく楽しみながら召し上がっていただきました。これからも四季折々の行事を通してお客様の心に彩りを添えていけるよう努めてまいりたいと思います。

このイベントを行っている老人ホームは
