2025.7.28
五感の生活
レクリエーション
PHL小鹿公園前「夏越しの祓レクリエーション」

プレミアムハートライフ小鹿公園前では、今年も6月30日に「夏越しの祓(なごしのはらえ)」をテーマに、半年の厄払いと無病息災を祈願するレクリエーションを開催しました。当日は、1階の花水木にて、皆さまに茅の輪くぐりを体験して頂きました。その際のご様子をご案内します。

茅の輪設置と夏越しの祓いの説明
花水木内に、職員の知人が作成した茅の輪を設置しました。当日は、神主の衣装を身にまとった職員が、夏越しの祓いの由来や意味についてわかりやすく説明させて頂きました。その後は、実際の輪くぐりの様子をプロジェクターのスクリーンに映し出し、お客様にご覧いただきながら、伝統行事の雰囲気をお楽しみ頂きました。
茅の輪くぐり




お客様お一人おひとりに職員が付き添い、実際に茅の輪をくぐって頂き厄払いを行いました。茅の輪をくぐる際には、まず一礼をしていただき、その後、職員が唱え詞を唱えながら、伝統的な作法に従って実施しました。この行事を通じて、ご入居者の皆さまの心身の清浄と無病息災を祈願しました。
水無月の練り切りのご提供




和菓子店に依頼し、水無月の形をした練り切りを特注で作ってもらいました。和菓子でも季節感をお楽しみ頂けたと思います。
お客様のコメント
90代女性:「昔、近くの神社で輪くぐりをしたことを思い出しました。懐かしいですね。」
80代女性:「厄払いができて、よかったです。これからも健康で過ごせるよう願っています。」
担当職員のコメント
本年度で、輪くぐりを行うのは3年目となります。同じ行事ではありますが、毎年少しずつ異なる雰囲気のレクリエーションになるよう職員一同工夫を重ねています。今後も、お客様にお楽しみ頂けるレクリエーションや行事を提供して参りますので、どうぞご期待ください。

このイベントを行っている老人ホームは
プレミアムハートライフ小鹿公園前(静岡市駿河区・介護付き有料老人ホーム)
