トップページ > プレミアムハートライフ> プレミアムハートライフ千代田
◆◇ 現在満室 ◇◆
プレミアムハートライフは介護専門事業者(株)アクタガワが運営している介護付有料老人ホームです。
プライベート空間を大切にした全室個室の施設で快適な生活を送ることができます。介護の必要な方が毎日を『安心』『快適』『喜び』に包まれて過ごせることを願い、ご入居者様の自立支援を行っています。
Google Street Viewの使い方
*上画面のGoogle Street Viewでは画面内に表示される矢印をクリックすると、その方向に進むことができます。
*画面内にカーソルを合わせ、左クリックを押したまま上下左右に動かすことで、見る方向を変えることができます。
*画面右側の1F~3Fの表示をクリックするとフロア移動ができます。
*画面右側の+-、またはマウスのホイールでズームUP、ズームOUTできます。
注:マウスで画面をクリックしても移動することができますが、画面の下方をクリックしなければ、遠くの撮影ポイントまで移動してしまうことがありますのでご注意ください。
所在地 | 静岡市葵区千代田6-14-7 アクセスマップはこちら TEL 054-207-8288 FAX 054-207-8388 |
---|---|
敷地面積 | 1900.20平方メートル |
延床面積 | 1924.92平方メートル |
建物構造 | 鉄骨造地上4階建 |
類型 | 介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護) |
介護保険 | 静岡県指定特定施設 一般型特定施設入居者生活介護 一般型介護予防特定施設入居者生活介護(事業者番号:2274204169) |
居住の権利形態 | 利用権方式 |
利用料の支払方式 | 月払い方式 |
介護に関わる職員体制 | 3:1以上 夜間最少時人数1人(各フロア) |
併設事業所 | ハートライフ千代田(隣接) |
土地建物の権利形態 | 土地建物賃貸借 |
家 賃 | 78,000円 |
---|---|
管理費 | 96,800円 |
食 費 (税込) | 59,525円 |
合 計 | 234,325円 |
プレミアムハートライフ千代田施設長の藤原敬久です。
プレミアムハートライフ千代田は平成21年5月に開設し、来年で開設10年を迎える事になります。全国的に新しい介護施設が次々と設立される中で、我々の施設は古い方に入るのではないでしょうか。それでも入居率は常に95%以上と非常に高く、好評いただいていることを嬉しく思うと共に、入居を希望される方に速やかにご案内できない場合があることを心苦しく思っています。これもひとえに、日ごろから当社の運営にご理解いただいている地域の皆様のおかげと、感謝しております。
当施設ではお客様やご家族様に日々安心、安全、快適に生活していただくことは勿論のこと、日々の生活に生きがいを感じて生活していただくことを目指しています。そのために施設の中に五感を取り入れたり、日常生活のなかで行えるリハビリやレクリエーションの充実化などに力を入れています。職員とお客様が笑顔で一緒になって楽しめるようなレクリエーションを毎月考案して実施をしています。お客様や職員の「やってみたい」などを叶えられる施設を目指しています。
プレミアムハートライフ
千代田
施設長 藤原 敬久
プライバシーを重視した空間 入居施設という共同生活の場において、プライベートな空間は大切なものです。プレミアムハートライフ千代田は全室個室。扉の位置にも配慮し、お互いの居室が扉を開けても向かい合わないように配慮するなど細かな部分にも多くの配慮をしています。また、1Fの喫茶ルームはゆっくりと読書をしたり、少人数のグループでお話ししたり、長時間ゆったりと楽しめる空間として設計されています。 |
「住まい」であることを意識した好立地 プレミアムハートライフ千代田は閑静な住宅立地。スーパーやドラッグストア、銀行なども近く、県立総合病院も車で5分ほど。私たちは介護が必要な状態になってこそ、生活に便利で落ち着いた「街」で暮らすべきだと考えています。安心感ある良い環境に落ち着いて暮らすことで、いつまでも喜びを感じ、明るく元気に過ごすことが出来ます。 |
安心感に包まれた「快適で喜びある住まい」 プレミアムハートライフ千代田は「介護付」有料老人ホーム。ご入居いただいた方がいつまでも毎日を安心して過ごせるよう、暮らしのサポートをします。運営するアクタガワは介護の専門家です。様々なサービスで培ったノウハウを活かし「安心・快適・喜び」ある毎日をお届けします。 |
一人ひとりの○○したいの実現を目指す「生活リハビリ」 生活リハビリの詳細はこちら |
脳梗塞リハビリBOT静岡と連携した集中的なリハビリ 運営する(株)アクタガワでは、理学療法士によるマンツーマンのリハビリを通じ、60日間で改善を目指す100%自費のリハビリ施設、脳梗塞リハビリBOT静岡を運営しています。入居に際し希望される方には、脳梗塞リハビリBOT静岡で1回60分の集中的なマンツーマンリハビリをお薦めします。集中的なリハビリの後の状態維持を生活リハビリで引き継ぐことでより自分らしい生活の実現を目指します。 (脳梗塞リハビリBOT静岡のご利用は別途料金がかかります。詳しくはこちらをご覧ください。) |
介護サービス 食事・排泄・入浴・機能訓練・服薬管理 個別ケアプランに基づいてサービス提供いたします。 |
食事 高齢者に合わせて栄養バランスを考えたメニューで提供します。また美味しさだけではなく、季節感や見た目にも重点を置いて、食事を楽しんでいただく工夫を随所で行います。 |
入浴 各フロアには個人入浴が出来る一般浴槽と、1Fには介護度が重度になっても安心して入浴可能な機械浴槽もあります。さらに1Fには庭園を眺めながらお1人でゆっくり入浴できる檜風呂も用意してあります。ご入居者様一人一人の状態に合わせて入浴を楽しんでいただきたいと思います。 |
レクリエーション レクリエーションも旅行やサークル活動、年中行事など季節感あふれるイベントを企画しています。自由参加形式で、自分らしく活き活きと毎日を過ごせるよう、趣向を凝らしてさまざまなものを行っていきます。 |
ときわ公園クリニック |
---|
|
フタバ歯科 |
---|
|
静岡県立総合病院 |
---|
|
静岡広野病院 |
---|
|