2025.1.3
五感の生活
外出

ハートライフ押切 2025年 毎年恒例 元旦初詣「押切八幡神社」

※記念撮影のため、マスクを外して撮影しています。

「令和7年元旦」ハートライフ押切では、施設長より新年のあいさつの後、毎年恒例の元旦・押切八幡神社に「初詣」に行ってきました。「初詣」の後は清水区鳥坂自治会館前にある大きな「門松」を見て正月気分を味わいました。

有料老人ホーム_静岡

元旦初詣「押切八幡神社」

※記念撮影のため、マスクを外して撮影しています。

静岡市清水区老人ホーム_2025年毎年恒例元旦初詣押切八幡神社「押切八幡神社」に到着しました。

静岡市清水区老人ホーム_2025年毎年恒例元旦初詣押切八幡神社「本坪鈴(ほんつぼすず)」を鳴らすことのできる方はご自身で鳴らしていただきました。

静岡市清水区老人ホーム_2025年毎年恒例元旦初詣押切八幡神社静岡市清水区老人ホーム_2025年毎年恒例元旦初詣押切八幡神社静岡市清水区老人ホーム_2025年毎年恒例元旦初詣押切八幡神社清水区鳥坂自治会館前の大門松を前に記念写真を撮影しました。

静岡市清水区老人ホーム_2025年毎年恒例元旦初詣押切八幡神社ご家族よりお正月のお祝いのお花が届きました。

静岡市清水区老人ホーム_2025年毎年恒例元旦初詣押切八幡神社天気も良く、良い1年の始まりとなりました。

お客様のコメント

77歳男性「出発の時はたいへんきれいな「富士山」を見ることができ、元旦の日に初詣に行くことができて最高でした」

89歳女性「大門松、見ることができてよかったです。門松、今ではすっかり見かけなくなったので」

担当者のコメント

押切八幡神社に元旦に初詣に行くのは今年で7年目となります。また、一昨年からは初詣の後、鳥坂自治会館での大門松での記念写真も始めています。お客様に喜んでいただいて最高の元旦でした。

有料老人ホーム_静岡

このイベントを行っている老人ホーム

ハートライフ押切(静岡市清水区・サービス付き高齢者向け住宅)

ハートライフ押切