2024.1.17
五感の生活
食事
ハートライフ長泉 1月のお茶会
![](https://www.akutagawa-heartlife.jp/wp-content/uploads/2024/01/IMG_45452.jpg)
ハートライフ長泉では、12月18日にお茶会を開催いたしました。季節にちなんだ目で見て楽しめるような上生菓子をご用意させていただき、お客様にはお茶とお茶菓子を楽しんでいただきました。今回のお菓子は「寒椿」をご用意いたしました。
![有料老人ホーム_静岡](https://www.akutagawa-heartlife.jp/wp-content/uploads/2021/10/d859ad940b755f51d14dcdc6e0e03f94.jpg)
今回の五感のお飾り
今回の五感のお飾り「餅花」。小正月には、餅や団子を小さく丸めたものを木の枝につけて豊作を祈る習わしがあります。この飾り物を餅花といい、養蚕が盛んな地方では繭玉とも呼ばれています。
お茶会の様子
※食事中の為、マスクを外して撮影しています。
今回のお茶会の上生菓子は「ふじのくに」でした。口溶けの良い自家製白こし餡を、米粉とアーモンドの香ばしい皮で包み焼き上げたお菓子です。小ぶりで食べやすく、富士山の模様が型押ししてあります。
お客様のコメント
80代女性「大勢でのお茶会で大変楽しめました」
90代女性「経験者のお茶をいただけて満足しました」
担当者のコメント
今回のお茶会は、「ふじのくに」を提供させていただきました。年初めのお茶会ですが、参加された皆様に喜んでいただきとても嬉しく思います。今年も皆様の体調を伺いながら温かいお抹茶を提供できたらと思います。
![有料老人ホーム_静岡](https://www.akutagawa-heartlife.jp/wp-content/uploads/2021/10/d859ad940b755f51d14dcdc6e0e03f94.jpg)
この食事を行っている老人ホームは
ハートライフ長泉(駿東郡長泉町・サービス付き高齢者向け住宅)
![ハートライフ長泉](https://www.akutagawa-heartlife.jp/wp-content/uploads/2022/02/nagaizumi.jpg)
![長泉町_併設デイサービス](https://www.akutagawa-heartlife.jp/wp-content/uploads/2023/10/heisetudei.jpg)